介護タクシー– tag –
-
第16回 介護タクシー車内の会話
先日、文京区・千駄木の病院から荒川区の病院へ車いすの方を搬送した際のこと。病院を出発する際、付き添いの男性ご家族から「文京区・白山はこの近くですか?」と聞かれました。白山はすぐ近くですとお答えしたところ、「白山は、私の出た大学があるとこ... -
第15回 音楽鑑賞にも介護タクシー
以前、積極的に野球観戦を楽しんでいる車いすご利用者を「スポーツ観戦にも介護タクシー」の回で書きましたが、昨秋はクラシック鑑賞のために介護タクシーを利用したいというBさんの移動をお手伝いしました。羽田空港から都内のコンサート会場まで往復する... -
第14回 屋号もいろいろ、介護タクシー
お客さんから「お宅は会社ですか?」と質問されたことがあります。介護タクシーナカスは会社にはしておらず私は個人事業主なのでそのようにお答えすると、自分の名前がそのまま事業所名になっていることからすんなり納得されました。そしてそのあと「では... -
第13回 病院への往復搬送
介護タクシーのよくある使われ方は“通院の足”です。事前にご予約いただいた時間に合わせてご自宅から病院までの往路搬送を行い、診療終了後に病院からご自宅への復路搬送を行うものです。介護タクシードライバーの私は、ご利用者の診療中はいったん病院を... -
第12回 福祉タクシー券の取り扱い
介護タクシー料金の支払いに使える福祉タクシー券と呼ばれるものがあります。自治体が障害者福祉のために発行しているもので、券の呼称、交付や利用の条件、金額などは自治体により異なります。 介護タクシー事業者は、代金支払いをこの福祉タクシー券で受... -
第11回 スポーツ観戦にも介護タクシー
プロ野球セ・リーグで巨人が優勝しました。久々のリーグ制覇だけに多くの巨人ファンが、これから迎えるクライマックスシリーズ、日本シリーズを楽しみにしているに違いありません。そんなファンの一人に、電動車いすで球場に足を運び観戦を楽しんでいるAさ... -
第10回 外苑東通りの練馬ナンバー
車いすのご利用者をご自宅から病院へ、あるいは老人ホームからご自宅へ、依頼を受けて搬送する、そんな私の介護タクシー業務は、東京文京区を拠点にしています。でも実は、品川区と大田区の案件が9割近くに及びます。 理由はSさんの拠点が品川区だからで... -
第9回 ノア福祉車両のスロープ
車いすのご利用者をご自宅から病院へ、あるいは老人ホームからご自宅へ、依頼を受けて搬送する、そんな介護タクシー業務を行う私は、前回書いたようにSさんの弟子として3か月間、現場での研修を体験しました。そんななか、Sさんから、車いすを介護タクシ... -
第8回 現場研修での学び
車いすのご利用者をご自宅から病院へ、あるいは老人ホームからご自宅へ、依頼を受けて搬送する。今でこそ普通にやっている介護タクシー業務も、仕事ができるようになるには、現場での研修が必要でした。私はSさんの弟子として3か月間、現場に同行しました... -
第7回 ボディメカニクスの学び
車いすのご利用者をご自宅から病院へ、あるいは老人ホームからご自宅へ、依頼を受けて搬送する。そんな介護タクシードライバーである私が、開業前に近所の有料老人ホームで介護の仕事を体験したことは前回書きました。さらに、その職場体験修了後、資格取...
12